新着情報
-
ネコアレルギーについて
2023-05-01
こんにちは。
最近、猫を飼う方が増えていますね。
ネコアレルギーでも猫を飼う方もいらっしゃるようです。
今回は何故、ネコアレルギーが起こってしまうのかを紹介いたします。
★そもそもアレルギーとは
私達の体には、細菌・ウイルス・寄生虫などの感染性微生物や異物などから、身を守るための「免疫」という仕組みがあります。
免疫は、一度かかった病気に再度かからないように、敵を覚えていて次から攻撃するようなイメージです。
免疫が、本来は人の体にとって無害であるはずの特定の異物に対して過剰に反応してしまい、なんらかの症状が引き起こされることをアレルギー反応といいます。
アレルギー疾患には、食べ物のアレルギー、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎(花粉症含む)、アレルギー性結膜炎(花粉症含む)、気管支ぜんそく、動物アレルギー、薬剤など、症状・経過とも多様な疾患が含まれます。
★ネコアレルギーとは
猫のフケや毛、唾液、おしっこに含まれるアレルギーを誘発する物質(アレルゲン)によりアレルギー症状が発生することを言います。
猫アレルギーを引き起こすアレルゲンの代表は「Fel d1」というタンパク質です。
★どんな症状が出るのか
花粉症と似たような症状で、鼻水が出たり目がかゆくなったり、喉が痒くなり気管がヒューヒュー言ったり、湿疹が出たり。ひどい場合は命に関わることもあります。
★対処法
部屋の掃除を定期的に行いましょう。
猫の毛は抜けやすく、溜まっていきます。掃除を怠っているとネコアレルギーの方は症状が出やすくなりますので、定期的に掃除をしましょう。
手洗いうがいを行うのも良いと言われています。
猫ちゃんにブラッシングをしてあげたり、フケが出ますので半年に1度くらいのペースで(猫は1年に多くて2回ほどのシャンプーで良いと言われています)シャンプーをしてあげるのも良いでしょう。
以上、ネコアレルギーについてでした。
猫は可愛いですが、命のある生き物ですので責任もって飼いましょう。
アレルギーがある方は対策など気を付けて飼いましょう。